2014年6月19日木曜日

IoTやらM2Mやら

今日は普段連載をさせていただいている媒体さんが、イベントを行うということで、
せっかくのお誘いだったので予定の合間をぬって参加してきた。

下記がイベントの概要
CNET Japan Live 2014 summer あらゆるモノがつながる世界~IoTが起こす新ビジネスイノベーション~

IoTやらM2Mは昔からその名を変えて主張されて来たのだが、ハードウェアやソフトウェアの進化によって、いよいよ現実味を帯びて来たので、注目している。

最初の基調講演のみの参加だったが、とても面白かったし、学びがあった。
以下、参加メモ

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
特別対談 IoTとは?--すべてのモノがつながる時代の革新

IoTとは何か
IoTでは全てのものがオンラインに。→ハードウェアの価値の再定義
例、センサー内蔵のバスケットボール 94Fifty Sensor Basketball
    Airbus Smart Luggage [Bag2Go] スーツケースのセンサー
    GE industrial Internet 構想
M2M(モノとモノ)、P2M(人からモノ)、M2P(モノから人)
※どんな情報を収集するのか?が非常に重要。→時間軸と収集するデータが肝。

M2M事例:サンフランシスコ市営交通局のスマートパーキング(空き状況に応じて駐車料金を変動させている)

P2M事例:Starbucks [Clover];ネットワーク接続された珈琲メーカー
(高い珈琲豆のパラメータ設定を機械化して、教育コストを下げる)

M2P事例;モノと人がコミュニケーションを図る Botanicalls
→プラントに接地されたセンサーが土の湿り気をチェック。水が必要になったらアラート
 Wi-Fi接続でtwitterにツイートなども

M2P事例:ゴミの容量をセンシング 「SmartBin」
→ごみ容量のセンサー検出で必要時に回収する

なぜ今IoT?
→センサー技術の小型化、低消費電力か、低価格化

Bluetooth LE、6LoWPANという通信技術
ウェアラブルセンサー(絆創膏センサー、コンタクト型デバイス)
オムツのセンサー

様々な端末の登場
スマートウォッチ、腕輪/リング型、グローブ型、グラス型

■各レイヤー
アプリケーション(業界)
プラットフォーム
コアネットワーク:3G、LTE
 ※フォグ・コンピューティング
ローカルネットワーク、BLEなど
デバイス

IoTがもたらすビジネス機会
→Hardware + Service
例、コムトラックス、ネスレのAguila

ハードウェアが主体なのか、サービスが主体なのか
ハードウェアの方:ネットスマート歯ブラシ
サービスの方:Nest温度調節計
→ビジネス主体によって、マネタイズ手法は変わる

Nest「Rush Hour Rewards」(デマンドレスポンス)
電力会社がビジネス主体の場合は電力網をタダで配るとかもある。

自動車起点のエコシステム Connected Car
消費者にとってはモノが自分のエージェントとして動作すること
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

たくさんのキーワードを収集できたので、少しずつキャッチアップしていきたい。

0 件のコメント:

ページビューの合計