2010年5月6日木曜日

言葉の数々

  • 18:54  実家から帰るなう。がらがらだ。やはり帰省ラッシュの煽りすぎで、前倒しで帰ってる。逆バリ思考の勝ち!
  • 17:49  出たよ。若者の嫌消費っていう話が。この前、ひろゆき氏、勝間氏でひろゆき氏が言ってた、「必要なものを提供していない」って教えてあげたい http://www.j-cast.com/2010/05/01065359.html?p=1
  • 17:38  あぁ、この後、東京戻ったら電球買いに行かなきゃいけねぇ。。。風呂に入れんからな—
  • 17:33  なんかスパムっぽいのに連続で話しかけられている。なんかのアプリの影響かしら。
  • 17:31  今回の帰省での最大の発見。実家以上にじいちゃんの家の家電がスペックアップしている。TVも液晶大画面+カラオケ。最近は韓国ブームらしい。こりゃ頼もしいね
  • 17:26  うーん。創職人間かぁ。すごく共感できるなぁ http://d.hatena.ne.jp/iammg/20100505
  • 12:35  今日の新聞見出しをどうお考えでしょうかね? QT @hatoyamayukio 昨日は沖縄を訪問し、普天間飛行場の移設について、仲井真知事を始め沖縄の皆さんの厳しいご意見をいただきました。一日も早く普天間飛行場の危険をなくし、県民の負担を軽減するため、全力を尽くします。
  • 12:32  ナイツの人ってはなわの弟だったのか…
  • 12:31  生放送のgdgd感が半端ない。
  • 11:55  tetsuroito さんは、 27都道府県、59市区郡のユーザーとつながっています。 By まちツイ #MachiTwi 残り20エリア #kita http://machi.userlocal.jp/map/tetsuroito/
  • 04:33  ドイツ代表。クラニィ落選。アドラー、ロルフェスは辞退。さあ、どうなりますか
  • 04:29  なるほど。確かに久々の優勝ですからね。 RT @SpursJapan:CL枠、特にシードの構成ばかり気にしているので2位ブラガもそうですが、ベンフィカの優勝も変化ですね。
  • 04:26  そういえば、フェイエノールトのマカーイが引退した。最後の試合でハットトリックはすごい!交代時の涙で満点
  • 04:21  プラガでしょうか?RT @SpursJapan:ポルトガルも大きな変革が起こったシーズンです。
  • 04:18  ザモラ、ゲラ、ダフ、シュウォーツァー、エトゥフにマーフィー。密かにコンチェスキーが大車輪だと個人的には感じる
  • 04:15  おっと、ロイ・ホジソンのフルアムを忘れちゃいけねぇ。まだ踊りは続いてる。ハンブルクでの戴冠を期待したい。クレイブンコテージ行きたい
  • 04:12  ビルバオ!バスク純血クラブは頑張ったなー。バスクで降格を争ったシーズンの最終節のサン・マメスを見たので、思いもひとしおか
  • 04:10  そろそろ、ヌリ・シャヒンが欧州の舞台で躍動する時期になりそうだな
  • 04:09  お、ドルトムントもあるな。監督のユルゲン・クロップって前にシュツットガルト率いてた人かな?
  • 04:03  サンプはデルネーリとカッサーノだが、パロンボみたいな泥臭い選手は好きだな。地味に元キエーボのセミオーリもいいね
  • 04:01  イタリアからはサンプ。基本フォーメーション見て、ツィーグラー以外、イタリア人の構成だ。すごいな
  • 03:59  レバークーゼン、ハインケス、守備意識、キースリンク、ロルフェスから導かれるのは幹の重要さ
  • 03:57  ドイツはレバークーゼン。ハインケスの手腕か。バイエルンでマガトの後任時は好きじゃなかった
  • 03:55  スペインはマンサーノのマジョルカ。これはすごい躍進だな。ブレないチーム構築が重要と。でも、負債がけっこうあるのよね
  • 03:53  スパーズは充実した補強がいい。ダニエル・レビィの手腕も健在かな。ぜひCLへ
  • 03:51  プレミアからはスパーズ。不発戦力の発奮が起因。パブやベイルは目覚ましい活躍。前者の不和報道は完全に消失したな
  • 03:49  フランスはモンペリエ。選手、フロント、スタッフの一体化。ここは情報が少ないが、ルマンの事例を懐かしむ
  • 03:38  仕事をモチベートする因子は何か。効率性追求、自己実現。特に後者はプライベートも含めて重要。そろそろ中期目標を据えて始動するか
  • 03:34  サッカーのようなチームマネジメント、実力主義、人材流動性に憧れる。仕事もさもありなん。特に今のネットビジネスはそうだな
  • 03:32  組織を考えた時にサッカーほど参考になる例はないな。素晴らしい指導者と選手の織りなすのはまさにスペクタクル
  • 03:30  ローマ、スパレッティ、ラニエリから見えること。過去の栄光継続も長くは続かない。あとは堅い芯を共有し導けるか
  • 03:27  今季のトゥエンテ躍進は活きのいい若手の台頭とベテランの落ち着き。これはチームの概念だなぁ
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

ページビューの合計