- 19:11 よし、かえる
- 19:06 今日、飲みに行きたいけど、誰かいないかなー。
- 19:03 インパクトあるだろ?www @toshismile @tetsuroito 今さら突っ込むけど、くま吉自重ww
- 18:55 おなかすいた
- 18:53 やっぱセミナーとか参加しちゃうとテンションあがっちゃうな
- 18:50 ハーバードビジネスレビュー買って来た!
- 18:24 買わなきゃ! @surveyml 今日発売の『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー』10月号は「マーケティングこそすべて」 http://ht.ly/2CaE1 「エスノグラフィ」「ニューロ」「シミュレーション」の先端事例など久々のリサーチ寄り特集
- 13:15 ADKインタラクティブの横山さんに会ってみたい。
- 13:14 RT @ultrasoccer: リバプールが本田を狙う?どこで使うの?って感じですよね。その前にFWを採った方がいいような。
- 13:13 今からセミナー行くだす。to 渋谷 外はなかなか暑いなー
- 10:53 よし、午後のために、セグメント、ターゲティングの理論武装する!
- 10:50 ソーシャルメディアなどでオープン化万歳な風潮だけど、個人情報などのセキュリティとの兼ね合いがムズイ。
- 10:49 RT @ishikawa_3win 9/11〜9/12にかけて、ヤフリスとAdWordsがそろってメンテナンスしますね。統合と関係あるのかな? http://goo.gl/Rayi http://goo.gl/Mzw4
- 10:16 株価は上がってますな。資本市場には特に影響はなかったということでしょうか?
- 10:14 ええ!?マジですか? @MARUKO_DESUYO 振興銀行のペイオフ話より内田骨折のほうが衝撃
- 09:59 業務に必要そうな本。買いたいけど、最近本を買いすぎているので躊躇。経費でないかなー
- 09:56 なんと!内容次第では乗り換えようかな。 @mmlab_jp 急きょ MarkezineDay2010 でも講演することになりました。全体最適のための新しい指標とその適用事例。 http://bit.ly/bkfTWj
- 09:18 む、昨日青山ブックセンターで見つけた本がネットにないな。まだまだネットも完全ではないということか
- 08:42 銀行の経営破綻って、よく考えたら、一大事だな。まあ、振興銀行はなじみ薄いから実感ないけど。
- 08:41 RT @ysplanner: 投信は分別管理されており全額保護、外貨預金はペイオフ対象外で保護されません。RT @puni0puni: @ysplanner いつもモーサテ情報を頂いております。ありがとうございます。教えてください。ペイオフの場合、銀行で購入した投資信託と ...
- 08:38 今日はペイオフの話題で持ちきりかな?
- 08:33 RT @akihito: WBSの録画。AR.Drone、セカイカメラ、NTTコムウェアの小樽観光ガイド、千葉大学平沢研究室が紹介されてる / YouTube - 消費動かす新たな波 「AR=拡張現実」 http://htn.to/945GvT
- 08:30 昨日はお疲れ!また近々! @tomo_mori @tetsuroito 忘れてた。セーフ。
- 08:25 RT @masaru_kaneko: 日本振興銀行が経営破綻を申請し、ペイオフが適用されることになりました。皮肉ですね。ペイオフを早期実施し、預金者=消費者による銀行の淘汰を主張してしたのは竹中平蔵氏でした。それとも、ペイオフ制度が日本振興銀行にもモラルハザードを引き起こ ...
2010年9月11日土曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382832
0 件のコメント:
コメントを投稿