- 19:39 やはり青山ブックセンターはいいな
- 19:01 そろそろ帰る。今日は久々の友達に会う。
- 18:31 雨やんだかな
- 16:38 興味深い。 @yam_syun AllAboutコラムネタ1「「10人に2人が生涯独身時代」に必要なお金の準備!」、結構読まれました。今回の国勢調査で3割独身もありうると思ってます。 そんな時代の老後準備、変化がありそうです。 http://bit.ly/alFCzd
- 16:30 そうですね。サイズが小さくなるとかあるかもしれないですし。。。 @fallinstar まだデバイス自体も完璧には程遠く、使い方のばらけも見られました。今後さらに変わるかも。 「iPadならではの特徴的なユーザ行動について」 http://ow.ly/2Kfvs
- 15:22 個人的にはあんまり縦で使わないなぁ… QT @fallinstar 実際に調査に立ち会ったけど、結構面白い特徴が沢山だった「iPadならではの特徴的なユーザ行動について」 http://www.bebit.co.jp/memo/2010/09/ipad.html?th
- 14:09 ああ、思考の迷走に陥った。いったんリフレッシュしよう。
- 13:47 地元に… 「SBIマネープラザ」新橋店・木更津店オープンのお知らせ http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2010/0924_3510.html
- 13:10 RT @nextia_ac: 本日18時より「これであなたもアクチュアリー!」第1回ライブ配信です!詳しくはこちらまで!http://nextia.ac/ustream/index.html よろしくお願いします!
- 10:59 へぇ。アルゴリズムが気になるけど、テキストマイニングの応用かな RT @surveyml 顔の次はツイートから属性を自動推定する技術。一万人のテストで年齢80.2%、性別78.3%、出身72.6%を正確に推定。KDDI研究所 http://htn.to/ctB2hQ #j_mr
- 10:36 なに!? QT @chibasports 祖母井さんがグルノーブル辞任したらしい。何年か前雑誌で語ってた構想「千葉(船橋?)に新クラブを作りたい」に動くのかな。事業が始まった時、真っ先に手を挙げる準備をしておこう。 #jefunited
- 10:35 情報が氾濫&スピードアップしている中で、うまく的確に伝えたいコンテクストを伝える。これが本質だろうなー。その上で、ソーシャルメディアなどで関係を醸成していく。やっぱり時代は変わっている。
- 10:32 ソースはアメリカですね。 @ryosukeimai これ @takapon_jp さんの「拝金」ハトネタ!?@santama0202: たしかにフラッシュマーケティングはその名のごとく、フラッシュスポットだけでは意味がないんだろうhttp://cookoo.jp/ #CooKoo
- 09:42 この相対化は面白い! @kaeru_onou 僕の得意分野はなにだろ? 比較なのかな・・・ / アルファブロガーとベータブロガー - tanabeebanatの日記 http://htn.to/vt8dD4
- 09:40 そうか!GDPデフレーターとリクイディティも考慮か。俺、マクロはあんまし得意じゃないんだよなー
- 09:37 RT @akhk リクルートエージェントの、日経新聞一面広告。 http://twitpic.com/2sddau
- 09:26 たしかにフラッシュマーケティングはその名のごとく、フラッシュスポットだけでは意味がないんだろうなー
- 09:15 @actuaryjp さんのブログ。バーゼル?http://bit.ly/aaQuEv これは少し掘り下げて考えてみたい。金融セクターにはかなり大きい。
- 09:11 これはすごい @Capote この連動は鉄板かも @ikuo_jp 日テレが地上波連動のGroupon系サービスに参入。テレビ番組で商品やサービスを紹介しネットで共同購入者を募集。飲食店チェーンやコンビニ、量販、テーマパーク、ホテルと契約。 http://ht.ly/2K4Qs
- 08:53 おお。マンサーノか。 @norio_airoplane B! セビージャがアルバレス解任、後任はマンサーノ - Goal.com http://bit.ly/dehPhb #apfn
- 08:52 今週、マーケジンデイ2010か。ipadでいいかなー。フィードバック勉強会主催しなきゃだし。
- 08:50 アウトプットを増やすぞ。規制も色々緩和すべきだが、穴も見つかるもんだ。
- 08:45 時間のB/Sもしっかり考えないとね。
- 08:44 所有の意識がなければ、長期的なメンテナンスはしないのか…たしかにな。
- 08:40 よし、今週もがんばるぞ!!
- 00:28 RT @igi: Now browsing: 「価値観の合う人とだけ会っていても、どんどん輪が広がって行く」 "ソーシャルメディア時代のコミュニケーション。リアル社会同様の「苦行」は必要か?:ASSIOMA:ITmedia オルタナティブ・ブログ" http://bi ...
- 00:05 RT @ono1103: こういう論説がネットでタダで閲覧可能である以上、マスメディアはそれぞれの役割を早急に見直す必要がある。 RT @satonao310: RT @tabbata: 必読!RT @kafusanjin 内田樹の研究室: 外交について http://b ...
2010年9月28日火曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382866
0 件のコメント:
コメントを投稿