- 22:32 ですかね。ただエンジニア的な視点は必要だとは痛感しています RT @akadamashy: それはないな。エンジニア違うよ。
- 22:30 まあ、発している方の定義がないので、わからないです。でも、ある程度の理解が必要なのはわかりますね RT @isseing333: 技術革新を起こすっていう夢に理解があるかとか?
- 19:03 統数研の本が出てたから衝動買いした
- 18:32 必読。今敏さんが亡くなってもう1年か。あの病床の記事には感動したな RT @koshian Togetter - 「今敏監督インタビュー「20代の仕事について」」 htn.to/4XkNHD
- 18:18 つーか、何をもってテクノロジーがわかるということになるのか?コード書ければOK?
- 18:17 テクノロジーのわかるマーケターがいないそうだ。本当にそうか?と思ったけど、俺が会うのは完全に技術の人たちばかりだった。マーケターってあんまり会わない。
- 16:42 データだけ見ててもわからないことがあるなー。季節要因に帰結させたのに、ただのシステム障害とは。。。むー。
- 14:16 かまいたち新作とか胸熱
- 13:22 モバゲー落ちたの?
- 11:55 デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/jkI6NfT ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:
- 08:39 ジョブズ、引退といわれてるけど、CEO辞任なだけで社には残るのなら変わらんだろ
2011年8月26日金曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382813
0 件のコメント:
コメントを投稿