- 23:56 来てましたね。acceptは社内的な調整です…見切り発車だったので。 RT @Door_intoSummer たしか今日メール来てましたよ〜
- 22:30 地上げ屋みたいな人が金商法で送検されたんかー。まあ、その人がどうとかはあれだけど、悪法だと思っているので、なんともいえんなー。
- 22:27 この前のリーガのクラシコがこの後のバルサTVでやるっぽいので、見ることにする。コパ・デルレイの布陣はカウンターが突き刺さりそうな布陣だったからなー。初回は何がどうだったのか気になるところ。
- 22:22 黒木さんの経済小説はなかなかおもろい。現在はカラ売り屋を読んでる。短編なのね。
- 22:19 はっ。よく考えたら明日のセミナー申請したけど、まだacceptされとらん。確認せねば。
- 19:14 仮にテキスト運用ファンドができたとして、公募は厳しいだろうな。カブロボのアルゴリズムに1つとして組み込めばええんじゃないか?
- 19:12 ブルーガAIファンドの解析と運用気になる。ホットリンクさんも日経平均先物でけっこう利益出せる運用だったらしいし。でも、twitter流行前のバックワードはあまり当てにならないのも真なり。今後に注目
- 19:09 正規分布の話を見た。キャズム理論への転用だが、これに当てはめるべく個々人のリテラシーを数値化する手法の提唱をぜひとも熱望したい。正直、ブラックスワン以降、ガウス分布への信頼度は揺らいでしまっている。
- 18:59 マーケティングは戦争だとはよく言うけど、わかる気がしてきた。うんうん。業界に取ってはいいことだし、ベンチマークにされてるのはすなわち追われる者の宿命。横綱相撲でお相手しましょう!!
- 18:38 同意 RT @minakotakekawa やっぱり、金融商品を購入する個人が賢くなるしかないね!
- 18:37 新たなマッシュアップを推進していく実質推進担当みたいになった。へっへー。拡散しよー。
- 15:10 GoogleのUIがちょっと変わってる。
- 12:02 ふむ RT @nikkeitter マネックス、米ネット証券を買収へ 339億円、公開買い付け http://s.nikkei.com/hTUnj2 #nikkei
- 11:55 デイリー 伊藤徹郎 is out! http://bit.ly/hzsbdz ? Top stories today via
- 00:21 そうだね。とても大事だね RT @kichiba: @tetsuroito しかし心の声に耳を傾けるのも大事だよね。
2011年4月22日金曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382816
0 件のコメント:
コメントを投稿