2011年9月3日土曜日

統計数字を読み解くセンス―当確はなぜすぐにわかるのか?を読了

統計数字を読み解くセンス―当確はなぜすぐにわかるのか?(DOJIN選書27)

統計を初歩から見直したいなーと思っていた矢先に書店で見つけた本。

目次を見ればわかるが、統計の基礎的な内容を平易に説明している。そういう意味ではとてもよかった。

しかし、もう少し深いところまで欲しかったのが正直なところ。
統計初学者が統計的感覚を身につけるためには良書。中級者以上には少し物足りなさの残る内容であるだろうか。星3.5くらいか。

以下目次
第1章
統計数字はじめの一歩――データの集計と分析
一 どんなデータがあるのだろう
二 データの分布に現れる法則
●確率をめぐる話1 二個のサイコロの目の和

第2章
平均することでなにがわかるか
一 平均とはどういうことか
二 宝くじ一枚の当選金――期待値とはなにか
●確率をめぐる話2
確率を具体化するとどういうことになるのだろうか

第3章
偏差値を正しく理解する
一 全体の中での位置を知る
二 偏差値はなにを明らかにするか
三 対数正規分布の平均値と標準偏差
●確率をめぐる話3
宝くじの番号、宝くじに当たりやすい人

第4章
データ集計のコツ
一 集計表の見方とつくり方
二 シンプソンのパラドックス
●確率をめぐる話4
誕生日のパラドックス

第5章
相関関係をどう読み取るか
一 ふたつのデータの相関をとらえる
二 性質の異なる数値をどう扱うか
●確率をめぐる話5
ロト6で出やすい数字はあるのか?

第6章
因果関係を検討する
一 相関関係と因果関係
二 見かけの相関
三 風が吹けば桶屋が儲かるか
●確率をめぐる話6
薬の有効・無効

第7章
もっともらしい結論に惑わされない――検定
一 検定とはなにか
二 違いの大きさを測る基準
三 奇妙な一致に統計学はどう答えるか
●確率をめぐる話7
野球選手の打率

第8章
全体の姿を推しはかる――推定
一 標本とはなにか
二 得られた結果をどう判断するか
三 ペンキの厚さの分布と信頼区間
●確率をめぐる話8
エレガントな調査法

第9章
統計による予測は可能か?
一 回帰という現象
二 地球は温暖化しているか
三 予測の精度を高める方法
●確率をめぐる話9
確率を意思決定に役立てる――降水確率

第10章
健康な生活を送るための統計学
一 正常と異常の境目
●確率をめぐる話10
検査結果の確からしさ
二 安全性の判断



0 件のコメント:

ページビューの合計