- 14:25 映画「BABEL」を観ました。http://kininaru-tetsu.blogspot.com/2010/11/babel.html
- 11:26 バベルを観るなう
- 02:14 見終わった。結論付けのパラレルワールドおもろいな
- 02:12 RT @entaka041: イヴの時間劇場版終了。設定は好きだが、ストーリー展開がモッサリし過ぎで、重いのか軽いのか微妙な感じ。でもキライではないから、Web版も観てみようかな。
- 02:00 これは注目! @hkunimitsu Facebook、再びニュースフィードの特許が認可される http://ow.ly/35vBF これってかなり影響あるんじゃないのかな・・
- 01:54 なんと! QT @LoveFootball_jp セルティック9-0アバディーン試合終了、あと1点期待したんだけど…。
- 01:51 これは同意せざるをえない RT @kentarow バブルでイケイケな時代なんかよりいつでもどこでもネットができる時代のほうがいいな・・・
- 01:48 結局、不動産規制の法案がなくても、何かしらでバブルは弾けるだろうな
- 01:46 眠い。。。しかし、バブルみたい
- 01:44 RT @repica_kashima: 凄い!!RT @KEN1HONMA: 傑作!! RT @renkon01: ( ¬?¬ ) RT @8zz すげぇ! http://bit.ly/a3pVoY
- 01:44 RT @hirotoebata: ハイジャックメディアに特に違和感 RT @tak0810: 捉え方に違和感"@hirotoebata: RT @h_masao うーん。なんかややこしいな。RT @netadreport: マッキンゼー、5つのメディアを提唱 http: ...
- 01:43 この時間に大和SMAを入れてくるとは。。。あ、通常枠か
- 01:40 失われた10年は20年になりましたが、未来から広末2号は来ないですかね?
- 01:33 いいなー。バブルって楽しそうだな
- 01:16 RT @GW07 Second LifeとかMySpace関係の記事はアメリカでもあまり見かけなくなった。Twitterも一時期に比べずいぶん少なくなった。今ではFacebookばかり。
- 01:03 お疲れ様でした!つながり読みたくなりました。 RT @daiya TBSラジオ聴いていただいた方々ありがとうございました。
- 01:01 RT @igi: Now browsing: 「自分じゃないものと自分の間にある違和感、居心地の悪さ、それが不気味の谷の正体」 "42 不気味の谷 - todaeiji−weblog" http://bit.ly/cfOX47
- 00:54 RT @ryu2net: ウィトゲンシュタイン「私の言語の限界が私の世界の限界を意味する」「論理は世界を満たす。世界の限界は論理の限界でもある」「思考しえぬことをわれわれは思考することはできない。それゆえ、思考しえぬことをわれわれは語ることもできない」ということ。これはほ ...
- 00:52 来週買おう。つながり
- 00:52 おお!つながりかー。橋本さんのおススメ本
- 00:48 時間を意識するだけで、早くなる。なるほど
- 00:48 毎日3時間なんだー。橋本さんの読書時間。
- 00:46 橋本さんのブログ、拝見してまーす!月間30万PVか
- 00:39 すげー話がされてるぞ QT @masason 池田さんが政府を説得して来れるなら買収資金は用意しますよ。 RT @ikedanob: SBぐらいの会社がNTTぐらいの会社を買収するのは、海外ではよくあること。NTT法さえ廃止すれば、政府の持株(33%)を買うだけで実質的な
- 00:37 人のつながりに可能性を感じる!うんうん
- 00:36 プリンと風邪の相関性か。おもろい!!
- 00:32 橋本さんが登場した!
- 00:31 twitter+バブルへGO+radikoで週刊デジタリアン聞いている。すげーながら作業だ
- 00:28 RT @access_labo: 大手企業から独立する人が増えている気がする。すごくいいこと。会社はもっと従業員を引き止めるための材料を考えたほうがいい。
- 00:25 RT @daiya: これからTBSラジオ『デジタリアン』出演します。11月6日(土曜)深夜0:30−。http://ow.ly/35uit 週刊アスキー福岡総編集長と豊田アナと、ITトレンドや本の話を30分トーク。対応地域はネットで radiko http://radi ...
- 00:11 さっき、バブルへGOの広告主かわいそうと言ったが、まさかの自社広告流れたwwwワロタ
- 00:09 ハーグリーブスが復帰後5分でまた筋肉トラブルとは。涙目だな。ダイスラーを思い出す
- 00:03 なんか、この後の映画も見てあげないといけない気がしてきたのは俺だけか?
- 00:00 デフォーもこう言っている QT @jermaineDefoe despite loss it was a good spirited fightback in the second half shows character and determination
2010年11月8日月曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382815
0 件のコメント:
コメントを投稿