- 23:56 正直、ネットリテラシーの問題は個々の事業者の問題ではないと思う。政治的な制度変更が必要です。あ、孫さん立候補とかいいんでない?www
- 23:53 マイクロファイナンスとソーシャルレンディングが気になっています。
- 23:52 RT @amiens: "傾向として、iPhoneは年代が低いほどセッションの割合が多く、iPadは年代が高いほどセッションの割合も多くなっています。「米国iPadユーザーは35歳以上が75%、アドモブ調べ」というデータがありますが、国内においても... http://b ...
- 23:47 GMか
- 23:45 #atm3 あとでチェック。
- 23:44 まさに民意を問うと。地方の人の選択がどうなのか。。。 @papabird_ryu みんなの党とかもマニフェストで言ってますが、権限、財源、人間の国から地方への移譲ですね。全部地方の自治体にはありませんからw その過程で道州制になる可能性も十分にあると思います。
- 23:42 もらった!サイコフレーム… @humpbacktail アクシズを押し返しにいかないといかなくなっちゃったんで。とかw "@yachitoka: 【急募】明日の飲み会サボる口実"
- 23:38 あ、孫さん帰ったw
- 23:35 いいと思います! @natu_c アイコン変えてみました☆
- 23:35 秀同 @entaka041 あー久々に面白いものを観せてもらったな( ̄ー ̄ )
- 23:33 言ってましたw @taromatsumura って、テレビで言ったんですか?! RT @itmedia_news: 「ジョブズは天才。AppleはiPhone 6まで開発に入っている」とWBS生出演中の孫社長^編
- 23:31 なるほど。州制度導入などですかね… @papabird_ryu ですね。以前も少しお話にありましたが、中央集権的なやり方が完全に行き詰まってますw 地域主権改革だけ民主党にやってもらわにゃ困ります(^^;
- 23:29 今の日本に孫さんほどビジョンを語れる人間はおらんよ
- 23:28 同意 @ucchy WBSのコメンテーターって、ソフトバンクを批判する前提でのコメントばかり。一時のホリエモン叩きを思い出す #wbs
- 23:27 えー。またシティ @plutoatom D・アウベス、退団の可能性高まる? 契約更新に合意できなければシティへ? http://bit.ly/cVmI8k
- 23:26 SBの電波等立ててる友人いるけど、めっちゃやってるらしいよ
- 23:25 RT @ysplanner: 孫社長指摘のとおり「既存の電話回線は国民のお金で整えられた」という事実を忘れてはいけません。私も初めて電話を引く時にNTTに事実上償還を望めない電電債を8万円弱も無理矢理買わされました。電話回線も電柱も実は私たち国民のものなのです。 #wbs
- 23:25 ですよね。もともとの制度設計から変わる事が組み込まれていないですもんね @papabird_ryu 役所は無理ですねw 法改正が全く間に合ってませんし…
- 23:24 孫さんクラスだと出すぎた杭だと思うが、堀江さんの例もあるし、どうなの?
- 23:22 本体で会社に投資されている人はホントすごいと思うよ。いい刺激もらってますw @hirominnnn そうなのか。あんまり思ったことなかった。(笑)
- 23:21 tetsuroitoは20歳でサンプドリアに所属し、監督はチェフで、チームメイトのシャビ・アロンソとは只ならぬ仲でした。 http://shindanmaker.com/62787 カッサーノの代わりは俺だwww
- 23:20 公共機関は今のビジネススピードについてこれんの?
- 23:17 むかし、携帯が流行ったときの電波が体に害を与えるってのはどこいったのかな?
- 23:16 tetsuroitoは身長が170cmくらいでしっかり者で髪型はおかっぱな女の子が好きです/// http://shindanmaker.com/62805 えー。違うよー
- 23:15 RT @iphone_1topi: 必読:【インタビュー】SymbianはなぜiPhone/Androidに勝てなかったのか - 共同創業者に訊く (1) 既存技術での成功体験がイノベーションを阻害することもある | 経営 | マイコミジャーナル http://r.sm3 ...
- 23:14 ボスコンとSBとは、すごいキャスティングだな
- 23:12 Amazonにタレブの新刊が出てルー
- 23:11 でもSBが税金使わずインフラ整えてくれるなら、ユーザー的には乗るのがいいと思うね
- 23:08 岸さんが切り込んだな
- 23:05 このA,Bパターンの見せ方は効果的だと思うが、何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまうよ
- 23:02 NTTの分社化って、すごい。時間の流れ具合が違う。ドコモが一番早いかな。でもネット企業からすると遅いけどw
- 23:00 WBS始まったよ
- 22:59 これも後でチェック @entaka041 検索者の性年齢や収入、前後の検索クエリーを分析できる機能がGoogleとの差別化ポイントとか。うーむ。どうなんだろ。。 "@netadreport: ヤフー、検索傾向分析サービスを公開 http://bit.ly/bfdafd"
- 22:59 たりる? @db7crsh01 ベイル「最近二人もマークに来るんだよね。」あたりまえです
- 22:59 あとでチェックする @tonny_tvvitter The企業年金BLOG: アクチュアリー会の年次大会を観覧 http://ow.ly/3bQys
- 22:57 賛同ありがとうございます!w @entaka041 ノシ : ブラタモリからWBSへのリレーが王道じゃないっすかね?"
- 22:57 RT @masayh: RDBがスケールしない理由: 正規化(垂直分割の一種)、ディスクベース(有限メモリならどんんなデータモデルでもあり)、I/Oコスト(ディスクベースと同じく)、join(分割したものの複合化はデータモデルに依存しない)、トランザクション(更新系なら必 ...
- 22:55 公教育の場ではお金はタブーな空気なのも疑問です @rakuten_kagyou 市場経済をまともに習ってこなかった人が教育者や政治家 @kaeru_onou 税金を楽にとれないから?とか・・・ @tetsuroito: なんで金融教育って義務教育じゃないんだ
- 22:52 WBSの場合、緊急生出演ってしっくりくる。ホントに当日収録・編集してるからね
- 22:49 まあ、会う人が優秀だったってとこかな。単純に。 @hirominnnn そう?どういうところでそう思うの?
- 22:46 注目です!! @SEM_SMM 米Googleがランキングアルゴリズムを変更、同ドメイン内から最大4ページを自然検索結果に表示たとえば、「SEO」と検索した時に、当サイトに関連するコンテンツが1…リが広がった。 変更内容は次の2点。 http://bit.ly/aOo8m0
- 22:44 まさかの国策www国家の陰謀説浮上 RT @kaeru_onou 税金を楽にとれないから?とか・・・ 教えてエラいひと。
- 22:43 ブラタモリからWBSへのリレーが王道じゃないっすかね?
- 22:42 週末はマルコヴィッチの穴を見る!TSUTAYAのpush型クーポンはGET済み!自分のほしいタイミングでクーポン取得したいのだけど、トリガーがわかりませんね。アクションではないのか…?
- 22:37 しかし、なんで金融教育って義務教育じゃないんだ?誰か教えてくれ
- 22:36 RT @suke2001: 企業経営者の方から、税理士さんには相談しにくいことがある、と伺うことが割とあるのですが、省みると、FPには相談しにくいことも多いのかも…って思いますね。だからこそ、いかに話易い雰囲気を作り出すかに気を遣わなきゃですね。
- 22:35 @kzt10 ネット広告が伸びてるのってトラッキングができてPDCAがまわせて検証できるから。アプリも今後絶対そうなる。今はアップルサイドが厳しくて測れないところはあるけど、Dataをしっかりとって仮説立てて検証して次のアクションに落とすのが大事。で、データマイニングしっかりやり
- 22:35 GoodReaderとDropboxだと良い感じでできますね。僕もやってます RT @s_iwk アクチュアリー会の年次大会で、発表資料をiPadに入れて見てる人がいた。うーん、あの使い方はいいなあ。
- 22:32 RT @isologue RT @koba84masa4: スタンフォード・ライフログ: スタンフォード初任給ハウマッチ!(2010年) http://htn.to/mkscJ2
- 22:28 @sayuritamaki なるほど。では、アグリゲーションシステムのようなものがパーソナライズされてくるという形ですね。ありがとうございます
- 22:26 でも、ネットはどちらかというと、能動的なメディアですから、一部の人だけじゃないですか? @sayuritamaki 情報はすべて個人のためにオーダーメイドされると思います。私だけのニュースが生成されるのです。みんなが同じ新聞を読む光景は懐かしい過去になると思います。
- 22:25 住環境って進化してるけど、明治の洋館って、なんかレトロだけどすごいよねー
- 22:23 なんだってー?? @access_labo 【ブログ更新:アクセスラボ】Googleの新サービス、ローカルレコメンデーションエンジン『Hotpot』 http://accesslabo.net/archives/1454143.html
- 22:22 ソーシャルメディアのよって、ホント、個人のエンパワーメントが強化されたと思う。ツイッターは特にそう。
- 22:22 最近、根津とか千駄木の特集が多い。気になる
- 22:20 旧岩崎邸、上野かぁ。行ってみようかな。面白そう。@ブラタモリ
- 22:19 @sayuritamaki さんは「キュレーション」と呼ばれるキーワードをどう思いますか?
- 22:18 そうなん?満喫しなきゃー。しかし、Rの人って優秀やね。って最近よく思うよ。 @hirominnnn なぁんだ。一応慣れたかなー。でもぜんぜん東京満喫してない(笑)
- 22:05 よし、Hadoopの勉強会に参加する。俺、システム系じゃないんだけど、気になるから!
- 22:01 めちゃ熱いっす!てかSexyですw @entaka041 気になりますよね?!
- 22:00 ブラタモリ!キュレーションに活用できそうなコンテンツ! @NHK_PR まもなく22:00から、総合テレビでは「ブラタモリ▽日本の住宅」、BShiでは「夢を打ち上げる人びと▽密着・ロケット発射100日間」です!
- 21:59 何これー! @entaka041 何これ。超興味あるんですけど。後でチェック!! "@netadreport: フェイスブックの統計ポータル「Facebakers」 http://bit.ly/9VqqeJ"
- 21:58 最近、つぶやき過ぎと指摘される。でも、そのほうがビジネスがどんどん進んでいくんだもん。仕方なし。この感覚は流されてみないと分かりませんね。説明できない!
- 21:57 RT @akihito: まもなくFacebookとMySpaceが共同発表を行うらしい。合併のような話ではないみたいだけど…何だろ:Facebook And MySpace Schedule Joint Announcement For Thursday http:// ...
- 21:56 RT @teramonagi: これは(笑)こういうプレゼン資料いいなぁ。作りたい。難しいことを簡単に面白く伝えるのって大事。QT @ryoju: これくそおもしろい。ニューメリカルテクノロジーズやばい(pdf注意) http://is.gd/hlBDg
- 21:51 RT @ishii_mit: 構造計画研究所主催 KKE VISION 2010 大阪、Ust録画こちらでご覧いただけます。 http://bit.ly/clRXuf 11月12日(金)石井裕 @ishii_mit 特別講演『情報生態系の変化と独創・協創・競創の未来』h ...
- 21:44 RT @yuasama: 一緒にビジネスしていて楽しい相手 http://j.mp/byCsOV でもそれよりもずっと手ごたえのある反応だったのは、実は、「あそこの経営陣とビジネスしていると、ホント楽しいです。」 でした。 こんな台詞がインパクト与えるのは、小職にとって ...
- 21:41 違いますよー。八重洲なれました? @hirominnnn 弊社ですか? RT: 決めた。Rを導入する
- 21:41 はい。楽しみにしてます。 @iso8100 自分は数理システムです。 ぜひ感想など。
- 19:12 おお。アドテク振り返りをやってる。参加できないので、ツイートをお願いしますw #atm3
- 18:56 明日の講演行きます! RT @iso8100 「予測」の視点を加えたビジネス分析 IBM http://bit.ly/9o3Sob
- 18:44 【緩募】Modelarのアウトプットのとても良いビジネスへの活用の仕方
- 17:55 アクセスをうまくからめることで、エクセルのフリーズをさけられる。今までだったら半日くらいのものが、ものの1時間弱でできた!俺のスキルも向上した。よかった
- 17:13 セルの中の値が異なるのか(見た目は一緒なんだが…)、vlookupがうまくいかないので、置換で作業中。たいした手間でないが100個くらいでめんどくさい
- 15:52 決めた。Rを導入する
- 14:01 RT @harrison_ny: 昨日お昼の議論の論点のひとつは、無料で進呈されるものやサービスについてブランドがありうるのか、ということ。互酬性交換におけるブランドということはもっと考察しないといけないテーマだ。特にネット社会では 無料がアタリマエになっているとき、重要 ...
- 13:43 QT @finance_news ノルウェー:投資資金の避難先に最適か−デフォルトリスク世界最低 http://bit.ly/a1klHr
- 12:53 RT @mmlab_jp: 体感時間は 1/年齢 と言われる。だとするとうちの子供と僕の体感時間は40倍違う。大人感覚で子供と接しないように気をつけよう。
- 12:51 RT @harvestkoba: 「ある理論経済学者のお話の本」の再版が11月25日出来予定です。情報の非対称性に関する古典的な論文『「レモン」の市場』を含むノーベル賞経済学者アカロフの論文集です。アカロフ自身が激賞した訳注は本書の価値をよりいっそう高めています。アマゾン ...
- 11:27 たしかに、ビッグワード辺りでもGとY!の検索結果が同じだ。ホントになったのか…
- 11:25 マジか!! @atok98 遂に!"@oken: ヤフーの検索結果がグーグルになりました"
- 11:24 RT @yagena: チェック!RT @iwanamishoten: 今週末11/21の朝日新聞・読書面では,竹内啓『偶然とは何か』,伊藤清『確率論と私』の2冊が掲載される予定です(紙面の都合により変更となる場合があります) ? http://ow.ly/3bCQe
- 11:16 気になる話題 QT @jazzyslide 僕はSPSSModelerは全然詳しくないのですが、取り込み形式は様々なようなのでHadoopの結果をModelerに、というのは出来るかと。(大規模でなければModelerだけでもいけ @mmlab_jp: @niochan99
- 11:14 入れよう RT @HootSuite_Japan iPad-tacular 〜HootSuite for iPadリリース!〜 http://ht.ly/3bCbd ^TK
- 11:13 RT @xxken サイト訪問者(見込み顧客)へのリターゲは良いと思いますが決め付けのターゲティングは失敗確率高いです。今後のターゲティングの使い方は予めターゲットするのではなくTVのように広い配信後にどのターゲットがどんな反応し @niconabe_tomoko @kum_i
- 11:10 うわ、ひどいなぁ。 RT @yuko_h 80歳完済の住宅ローンを組ませるなんて、ひどずぎる。どうして契約時に顧客のキャッシュフローをちゃんと確認しないのか。
- 10:04 Attention! @rie80004 Twitter's Official Analytics Product Has Arrived http://t.co/tp6RUak via @mashsocialmedia @mashable
- 10:02 抽象論だけ振りかざしても何も進まないとこの2ヶ月間ですごく思った。考えてみれば、リスクはないんだから、ばんばんやればいいじゃーん!!
- 09:42 RT @totodaisuke: 最近、採用面談でザクザクいい人材に出会える。労働市場の需給バランスが悪いので、我々のような成長中の企業には有利。今の時期、先行投資だと思っていい人材はいくらでも仲間に加わって欲しい。あ、エージェント経由でなく、直接応募でお願いします(笑) ...
- 09:42 RT @sorahikaru: 金融や経済、経営には英語、ウェブビジネスにはエンジニアスキルが必要。RT @itmediawatch: アップル、Northrop Grummanの元CEOを取締役に選任: グーグルの最高経営責任者(CEO)であるエリック・シュミット ht ...
- 09:09 とりあえず、昨日のMtgの結果、試験的にModekar(旧clementine)を導入できそうです! まずは1つクリア!って感じ。
- 09:08 テレ東さんにはがんばってもらいたいので支援 RT @aixca 【記事】テレビ東京が放送と同時に番組をインターネットで配信へ -- 民放初の試み http://bit.ly/d0OAO9
- 09:06 QT @khoshino 楽天で月商1000万円以上の人のうち楽天大学の受講生が80%、ということですが、売上や利益が上がっているから、勉強にも投資できるということもあると思います。もちろん、鶏が先か、卵が先か、の話もありますが。楽天というモールを作りそのノウハウ講座でも収益を上
- 09:01 支援RT @doryokujin MongoDBユーザー会、「MongoDB JP」を正式に立ち上げました http://ow.ly/3bAbP 立ち上げに至る経緯や目的などの詳細はブログ http://ow.ly/3bAbQ に書きました!宜しくお願いします #MongoDB
- 09:00 昨日、ボージョレ解禁だけど、あまり話題性ない。もう飽きたの?
- 08:58 SAS使いいいなー。http://i.2chblog.jp/archives/1444791.html
- 08:54 まあ、結局煽りは繰り返しあるわけで。 「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。http://blog.livedoor.jp/copipepa/archives/1648440.html
- 08:53 「思考は現実化する」です。がんばってくださいw @Zaimax3 お褒め頂きありがとうございます。個人投資家と一括りにされてしまうのは困ったものです。私も中の人になりたい!
- 08:46 RT @kotarotamura 英語とコミュニケーション能力とロジカル思考と検索しても出てこない"知"。これらを若いうちに鍛えて欲しい。絶対それが必要でかなり活きる時代にすぐなる。
- 08:39 RT @hirohirokon: 昨日の説明会はどうだったのでしょうね。RT @akinspire: 電通&アップル、2011年 iAdの行方を大胆予想 :コラム:アドネットワークの現状とこれからのトレンド http://t.co/8oZGsWG via @venture_now
- 08:37 RT @taguchi: ツイッターが今年中に公式解析ツールを出すらしい - http://bit.ly/9iMgAC
- 00:40 とりあえず、明日は色々とまとめる日にしよう。
- 00:32 bed mild うけるー!!
- 00:28 RT @TheEconomist: The Economist launches on iPhone and iPad this week http://econ.st/dkAAet #economist
- 00:20 デビテツヤおもれー。玄関チャイムが森山直太朗www
2010年11月19日金曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382865
2 件のコメント:
Hello Very funny post...
Hi From these findings?
コメントを投稿