2012年1月18日水曜日

言葉の数々

  • 23:52  そうみたいです。コナミに吸収されるようです。 http://t.co/j6X4kOed  RT @akadamashy えっ、ホント!
  • 23:42  ハドソンなくなるのか。。 http://t.co/DJ7UDidN
  • 23:29  @ActiveIndex たしかにスローマネーですね。特にお子さんいる場合は逼迫しますから積立するのも厳しいケースもありますし。。でも、地道な啓蒙活動がそのうち花開くと信じてます。  [in reply to ActiveIndex]
  • 23:23  すばらしい提言。ニューマネーはやはり資産形成層の取り込みかなぁ/完全にオワコン化している投資信託業界 (ロイターの記事より) http://t.co/w49igkzA
  • 23:12  mixiさんのイベント、集客力はんぱないな。
  • 23:07  投信ブロガーはCMAMのインデックスを選んだのか。ふむふむ
  • 22:57  なんと!それは見事に思惑通りになってしまいましたw RT @jazzyslide 僕@xxken とこの件話していて、@tetsuroito さんは興味ありそうだなって思ってました(^^)
  • 21:48  お!いよいよ取引システムっぽい感じに。/マイクロアド、京都大学と共同で人工知能技術・金融理論を用いた DSP「MicroAd BLADE」の広告配信最適化に関する研究を開始 http://t.co/Fe1tDYsq
  • 21:40  Adtechのミニ版みたいなイメージですかね?ただ、なかなかそういう機会はないですから、面白い会になりそうですね RT @xxken 実はそういう会って無いかなーと。
  • 21:24  面白そうですね! RT @xxken デジタルマーケターの集いをやりたい。サイトも広告も横断して見て、解析もコミュニケーション設計もやっているようなそんな人達と語り合いたい。誰かいませんか?
  • 16:17  @mminoru 日本ではなかなかデータをオープンにするということが難しいとは思いますので、ハードルは高いと思うのですが、期待しています!  [in reply to mminoru]
  • 15:31  これは非常に興味深い内容だ! mixi Engineers' Seminar #3 : ATND http://t.co/ykOzS32y @atndさんから
  • 15:02  本当に世の中には情報がたくさんあるなぁ。有限な時間制約の中でいかに効率よく進めるかは取捨選択と意思決定がより重要になるのだなぁ。
  • 14:36  RT @editoryokota: 同感です。 RT @torii_h: これは正しい。むしろ大企業から大企業でもいいんだが。→『「90点以上を出せるような人たち」をいかに大企業からベンチャーに移すか』 http://t.co/RmtfWT7f
  • 13:45  アカウントアグリゲーションで自分の入出金眺めるだけでだいぶ違いますよ RT @Hiro_macchan ほしいなぁ。。「家計簿つけるのって面倒やん。」て思っちゃうんだよねぇ
  • 13:14  ズラタンがいると仕方ない気も。。中盤もクリエイティブよりダイナミクスだし。来夏のパリ行きが見えそうですねぇ。。 RT @CagRa85 コラム:「王子」の復活と「若いアヒル」の凋落 http://t.co/nAdDWL5m
  • 13:12  いかにしてテイル部分の底上げができるのかが重要で、ソーシャルゲームはそのコントロールがうまい気がする。
  • 13:11  ふと思ったけど、ソーシャルゲーム含め、サービスとユーザーの継続したエンゲージメント指標ってべき分布なんじゃないかなぁ。
  • 13:07  データストライカーか。「研修を受けた弊社スタッフが試合映像を繰り返し確認しながら、専用のシステムから入力を行います。」って、大変だなぁ。/http://t.co/57kG7Xke
  • 13:04  おお!すごい!こういう会社さんがあったんですね!知りませんでした RT @hidenaoA クラブチームしか手に入らないかもしれませんが,データは日本でもあります.→http://t.co/Q0Xs37sI
  • 12:51  興味深い。でも、アドテクのデータのもとはcookieだから、そのデータ元の信頼性の担保がどうなんだろ。/アドテクノロジーはインタラクティブテクノロジー | Fringe81 blog http://t.co/QDx9XEXd #Zenback @zenbackさんから
  • 12:45  フットボールでのネットワーク解析は数値データに落とし込むよりも時間単位でのピッチのノードとエッジで解析した方が有意なことができそう。どう入力データを確保するかは欧州の会社のイノベーションによるっと。
  • 12:38  1つのゲームの最大サンプル数が28だから、意味があるかというと‥/名大、サッカーに「ベキ乗則」法則を発見:日刊工業新聞 http://t.co/1eNO7Tqs @Nikkan_BizLineさんから
  • 12:36  絶賛発売中だけど公開しちゃうんだwデータは持ってるだけじゃ意味がない。操る術が必要だね!/ビッグ・データを操る者が勝つ http://t.co/5JSgfhkv
  • 12:33  ミラノダービー、ちょこちょこ合間にCM入れるのが非常に気に触るなぁ。特に選手交代で入れるとこなんて、野球中継メソッドとしか思えん。
  • 11:55  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
  • 01:16  最近、TLでラグランジェって見かけるから、みんな未定乗数法なんて知ってるんだなと思ったけど、全く別ものっぽい。そもそもラグランジュだったな。。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

ページビューの合計