- 17:53 プレモル2tもあるのかー。すごいなー
- 17:51 プレモルいいなー
- 17:50 @nemoton そうですね。ただ、将棋は有限の組み合わせですが、実ビジネスは途方もなく組み合わせがありそうと思うと、まだまだ実現までは遠そうな気もしますねぇ。 [in reply to nemoton]
- 17:48 手売りとネットワーク系の広告枠が金額と出稿面で差別されてる限り、この歩み寄りはないと思う。媒体側をうまく組み込まないと。。
- 17:45 @kan_yukiko 演出ですよw [in reply to kan_yukiko]
- 17:44 @nogutetu やってくださいw [in reply to nogutetu]
- 17:44 RT @bob3bob3: のくのさんvsどピンク社長のバトルの続きをさくテキでやってほしいなあ。
- 17:42 教師データがない場合の対処法ということで機械学習がやはり重要になってくるのだろうか。。
- 17:41 パネルdisカッションw
- 17:40 日本語は難しいですねぇ。
- 17:39 テキストマイニングの成功例はなかなか難しい
- 17:39 購買完了メールにレコメンドメールは精度が高いというお話
- 17:38 まあ、データは蓄積できればいいけど、いつかは限界がくるからなぁ。
- 17:33 @iakiyama あ、ありがとうございます! [in reply to iakiyama]
- 17:33 データの前処理が肝!
- 17:30 予算交渉w
- 17:09 第2部は議論中心の進行方針のようだ
- 16:46 みんなでデータを解析する時代になると。
- 16:39 イメージと取得方法のギャップによるデータ形式の齟齬。
- 16:37 量のデータ不足にはモデルを使った対策をすることで対応している
- 16:36 金融データは高いからなぁ
- 16:35 データ不足といっても、質・量どっちかといえば、質が不足。アドホックでは足らない。点のデータしかとれない場合は線のデータが欲しいが、取得方法が難しいしコストがかかる。悩ましい
- 16:33 結果をわかりやすく説明する人はいつの時代でも必要ですねという話
- 16:29 Buyサイドがdisられているwすごく実感のあることw
- 16:28 機械学習の説明方法、すごい参考になったw
- 16:26 利益や結果のでないことをしない。あらかじめ、当てをつけておく。
- 16:24 キーパーソンを抽出後に解析結果をアウトプットしよう!
- 16:23 事前のゴールイメージとの擦り合わせ‥
- 16:19 機械による機会の損失の補填の折衝は大変ですね
- 16:13 運用サイドの意思決定ですね。
- 16:05 口調が‥w
- 16:04 大仏様、あんな小道具を‥
- 15:42 social agent emergenceか。これはネットワーク解析から色々とやれそうな気配だ
- 15:33 みんなHadoopを知っている会場w
- 15:31 @yanaoki 今日は自己紹介は控えめでしたね。ダンスも文部大臣もなかったです [in reply to yanaoki]
- 15:28 けっこういますよ RT @yanaoki 立ち見だと・・?
- 15:28 今日のはPRMUの時のスライドがメインなのかな
- 15:27 RT @yanaoki: 皆さん、ご安心ください。 RT @komiya_atsushi: 濱田監督がリードするこのセッション、ちゃんと時間内におさまるのかな。議論が白熱して、いつも通り時間オーバーしそう… #CROSS2012c
- 15:23 濱田さんのオープンニングトーク中。安定感はいつもながら抜群ですね
- 12:31 ブログ更新。残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法を読了した http://t.co/3Kfrm6G0
- 12:26 さてと、CROSS行くか
- 11:55 デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF
- 11:47 RT @t_uemura: そのベンチャーキャピタルが、ハンズオンかどうかを見極める最もシンプルな方法は、投資担当の異動頻度。じきに自分の担当じゃなくなる投資先に対して、中期的な企業価値向上を真剣に考えられるものだろうか。
- 03:03 思い立ってTED
- 00:59 プレゼン難民はあきらめてkeynoteを入れた。
- 00:59 順調ですね! RT @millionsmile 今日は複雑ネットワークを使ったシステム提案の話に理解してくれる人がさらにあらわれたのでとても嬉しい。 [in reply to millionsmile]
2012年1月28日土曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382811
0 件のコメント:
コメントを投稿