- 23:57 えー本気だせよー。ダメ中途半端 @nemotokei うあーダッセー事言ってしまったー。しかしこれは自らへの戒めとして削除しないっ!
- 23:50 へぇーそうなんですね。時代ですかねぇ。。 RT @disktnk あんまり詳しくは言えないですけど、最近のデリバなんて、売り上げが上がるとか、より実測に近い評価ができる、なんて謳い文句よりも、リーガルリスクの話の方が食いつきがよかったりします。
- 23:25 無駄に考えるお題。サッカーBARで頼むカクテルはどっち?「ジャイキリ」、「ビッグ4」。とかねw
- 23:24 確率信奉者と頻度信奉者の差という考え方、なんとなくわかってきた気がする。
- 23:22 そうだなぁ。営業の勢いを作るのは内部状況だったりする。。。 RT @mediologic 逆を言えば営業マンの勢いがない企業はダメなんだよ。RT @nino_san: どの企業も営業マンは勢いあるなぁ。
- 23:21 タイトルに釣られた。あとで読む QT @LunarModule7 『「意識、認知モデル、人工知能」について』 http://bit.ly/ggMgvK 面白いんだけど難しい
- 23:19 裁判… RT @disktnk 今日軽くクオンツァーの人と話したんだけど、ベイズみたいなアグレッシブな手法を評価に使うのは、今のところ知らない、と。かなり語弊があるけど、正規分布使わないロジックだと裁判に勝てない、ということで意見は一致した。ベイズには興味あったけど、ひとまず足元
- 23:19 インチョン空港が、イ・チョンヨンに空目。いかんいかん。
- 23:16 あ、barraモデルですかぁ。なるほど RT @toshiyama__t 皆大好きbarraモデルですよ
- 23:06 ふむふむ。マルチファクターって市販なんだ。。 @toshiyama__t みんなが市販のマルチファクター型リスクモデル使ってるからポジションが似通ってクオンツ危機が起きた、っていう意見を目にしてしまい、知らないだけなのか、金融日記の中の人ばりの釣り師なのか必至で考えてる
- 22:54 RT @equilibrista: イコカ残高を操作すれば、信用スプレッド拡大し交換価値は下落する。 『後日、勤務先の三国ヶ丘駅の機械を操作し、イコカの入場記録を消していた。』 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110105 ...
- 22:54 RT @_kohta: 確率過程の情報幾何学とかいう感じですかね… RT @ teramonagi 相対論っぽくて俺の眠気を誘うなこれ RT @Ted__Henry: Pierre Henry-Labord`ereの論文とか、いつか理解できる日が来るのだろうか http: ...
- 22:52 落とし穴というシンプルなコンセプトだが、めちゃ面白い。下手に作りこまなくてもいいんだなぁと思った。
- 22:19 ハワイアンオープン面白すぎ!わろた
- 22:17 ダイワマンのCMいい!!
- 22:16 え?楽しそうw @kane_tomo 自分すっぴん過ぎわろた
- 21:16 QT @kixyuubann 今日2011.01.06は「東のエデン」のヒロイン森美 咲の劇中での誕生日。昨年11月22日は日本にミサイルが降り注ぎ、物語がスタートした、迂闊な月曜日だった。現実が物語を追い越して行く様は、実に不思議な体験だ。嬉しくも寂しいものだな…
- 19:16 センスよすぎ!ワロタ 総統は2010シーズンのエスパルスにお怒りのようです http://www.youtube.com/watch?v=FN_2tWS9MVI
- 19:14 今日は可視化デーだったなー。可視化データはもう、あれです。「溢れ出す仮説!!」とセクシーコマンドーばりにやっちゃう感じだな。うんうん。
- 12:07 よかった QT @supportista 松田直樹はセレッソ大阪へ。横浜から戦力外松田がC大阪へ移籍 : http://bit.ly/f3zvHG
- 09:53 むぅ。 RT @advertimes グーグル、広告会社と社員の相互交換へ #advertimes http://bit.ly/fxWhus
2011年1月7日金曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382813
0 件のコメント:
コメントを投稿