- 23:53 アップルはキャッシュで二兆もあんのか。すげぇな
- 23:32 よれよれのじじいが増税と行動を起こしたら、今こそ若者(ある程度の年齢)は蜂起していいと思う。クワトロさんだって、次の世を作るのは老人ではない!と言ってたしな
- 23:21 人口定常化論という話を学生時代に触れたとき、かなり衝撃だったが、それを早めに知っていてよかったと思う。サンキュー廣井センセー
- 23:12 RT @4ki4 SBIが香港上場(理経済) http://goo.gl/7D8x6 「調達資金は3億〜5億米ドル(約410億円)と見込まれる。実現すれば、日本企業として最初の香港上場となる。」
- 23:10 与謝野さん出てる。今日じゃないのかな…とりあえず静観
- 22:47 ソーシャルメディアの運営方法の記事を読んでいたら、上司が今読んでいるドラッカーのマネジメントを勧めてきた。。反応に困った。
- 22:43 イノセンスも原作からのスピンオフだったのか。。
- 22:24 RT @doryokujin: 楽しみですねぇRT @kzk_mover: PFI Research Blog書きました。「Hadoop徹底入門が出ます」 > http://bit.ly/fMpIDl
- 22:21 RT @nobot_k: RT @yoheikiguchi: 【募集】若くて優秀で、ぼくと働きたい、ビズデブ系の人。必須:IT、アンドロイドすき。英語できる。できれば、アニメ・マンガが好き。新卒3年以内。採用枠1名。将来の幹部候補。8割エンジニアの会社なんで、non-エン ...
- 20:55 イノセンスなう。これで攻殻のTV・映画は制覇。感想は後日まとめよう
- 19:02 僕はこの見解を全面的に支持する。「アーセナルはバルサに勝てない」 http://bit.ly/i0XCu3
- 18:52 気のせいか、俊哉の黄色は少し浮いて見える… @jefunited 「新ユニフォーム販売開始!」(ジェフ公式)http://bit.ly/gfvP3Z #jefunited
- 18:49 あーあ、道をそれたはずなのに、結局収斂してきちゃったよ。大学での内容、もっと頑張ったほうがよかったなー。
- 18:41 そこまで高度なもんじゃなくていいから、カウンターパーティリスクとかバリュエーションをうまくサービスに落とし込みたいなぁ
- 18:40 RT @disktnk RT: OTCデリバティブ取引におけるカウンターパーティ・リスクの管理手法:CVAの理論と実務上の論点に関するサーベイ http://bit.ly/hKWIIv
- 18:14 今読んでいる最中だが、「人間はガジェットではない(http://amzn.to/hvvzMl)」がなかなか面白い件。最近のIT進化への辛辣な意見とか参考になりましゅ。
- 14:48 質的なデータを定量に変換できた。しばらく悩んでいたから達成感あり。やったー。
- 13:40 むぅ。 RT @hatebu_google: 「Kinect」の主要開発者、マイクロソフトからグーグルに移籍 - CNET Japan: 文:Don Reisinger(Special to CNET News) . http://bit.ly/fi3uMD
- 11:17 RT @nobot_k アジア各国でスタートアップのベンチャーが交流するイベントを開催していきたいです。『ノボット、ALBERT 「オールアジア・ネットベンチャー・コミュニティ」 を創設 〜積極的な海外展開を目指すベンチャー企業と相互支援〜』 http://ht.ly/3GSSt
- 11:11 この推測統計はどの程度の精度なのか… RT @jic_news ビデオリサーチインタラクティブ調査(月間インターネットオーディエンスデータ) http://bit.ly/ePiYLa
- 10:55 ライフログはどうなるのか。非常に興味深い RT @akihito Facebookでは、1日1,000人以上が亡くなっている http://ff.im/-wDDtV
- 10:26 ホームズの展開を見ていると、技術理解のある優秀な方がディレクションされているのかなと思いますね。しかし、危機感募ります… RT @doryokujin ですよね…かなり意外でしたが。
- 10:18 げげ、ネクストさんはいい買い物したみたいだな。。
2011年1月21日金曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382815
0 件のコメント:
コメントを投稿