- 23:59 あ、間に合わなかったんですね。日本としてはうれしい限り @_uchy @tetsuroito バルデスは怪我です
- 23:58 オシムさんの言葉がちらほら。まあ、彼のチーム作りはこういう展開ではもっとも生きるから、そうだろうねー。でも岡ちゃんは今、違うアクション。まあ、いつそちらに舵を切るかだけど。向こうも同様ですね
- 23:57 いやー、韓国とウルグアイの試合と全て対照的な試合だなー。ってことは勝敗も、アジアってことでいいの?とか言ってみる。
- 23:55 あれ?パラグアイはバルデスは出ないの?
- 23:53 やっほー! @toshismile 日本戦をオンタイムで見れている幸せ
- 23:53 そうなのか。厳しいな QT @skizaki 気になるのはCKのときに、高さでかなり不利なこと。日本には長身選手が2人しかいないのがつらい。
- 23:52 気持ちもだけど、動きも… @MaidoArigattSan チッチッチッチッ、キレてないっすよ、まだ。。。
- 23:47 個人的には中村ケンゴウ、俊輔はこういうチーム相手だと生きると思う。まあ、守備をどうするかとか色々あるけどさ。
- 23:46 0-0かー。まあ、想定内だ
- 23:46 長友、どやリアクションだったな
- 23:45 全体的に激しくない試合だな
- 23:44 大久保さん、キレてないよね?
- 23:44 チームの鼓舞になりますよ! @MaidoArigattSan キレちゃうよwRT @tetsuroito 大久保さんが適任かと。。 @tete_room ファウルゲッターは、できれば本田以外でお願いします
- 23:42 あの位置でのFK、中央に流してズドンでも面白い
- 23:40 そうなんですけど、ボク的にhジエゴが大きい存在なんです @_uchy @tetsuroito 昔のってジエゴ以外はブレーメンにまだおりますがw
- 23:39 大久保さんが適任かと。。 @tete_room ファウルゲッターは、できれば本田以外でお願いします
- 23:38 FKで色々できるチーム。昔のヴェルダー・ブレーメンがよかったなー。ナウド、ジエゴ、フリンクスなどなど
- 23:37 前で止めて!
- 23:36 さて、右足有利な位置だけども。
- 23:35 本田△トラップいい!!
- 23:34 パラグアイ、組織がしっかりしてるー。すげーフラット
- 23:33 松井、ちょっと微妙。てか、前線にいないと。彼のズレは危険だ
- 23:31 しかし、ホームカントリーバイアスがない場合、こんなにつまらない試合はない。
- 23:30 今日の日本にレノンかライトフィリップスがいれば面白いのに…
- 23:28 やっぱ南米は色々とやってくるわー
- 23:28 セットプレーのあのサンドイッチ戦法怖いー
- 23:27 いやー、あの仕掛けはセンスないわー
- 23:25 人はいるけど、中盤での守備対応が軽い。
- 23:23 流れが傾いたときに決められることが大事。松井もあのシュート、枠に飛んでいれば。。。
- 23:21 ナイス!!
- 23:20 あぶねー
- 23:19 いや、ジャストアイデアですが、こういう試合は俊さんが生きるんじゃないですか?
- 23:18 パラグアイもまだ上がってくる人数少ないから、前半はスローペースだな
- 23:18 パスコースねーなー
- 23:16 体の入れ方とか、入れ替えには気をつけたいなー。中澤も柔よく剛を制されそうだ
- 23:15 大久保の2列目の飛び出しに期待したい。松井はサイドに張るし2人に見られてるから
- 23:14 まだ、探り合い。お互い最高順位がベスト16。慎重だな
- 23:12 カウンターベースのチームの対戦は、セットプレーが雌雄を決するというのが定石だろう
- 23:11 日本が得点するにはやはりセットプレーをとることかな
- 23:10 パラグアイ、一言で表すと狡猾かな
- 23:10 松井と大久保は攻めのタイミングを誤ると危険になるから注意してー
- 23:10 ロケが怖いからなー
- 23:09 ローテンションの試合になるな。でも、ワンチャンスを生かしたチームが勝つ!頑張れ日本!
- 23:07 ギャップが怖い。上げさせるのは危険か
- 23:06 パラグアイはそこまでつなぎはうまくない。もたせるべき。ただ、バイタルより少し前は刈り取りエリアだな。その戦術だと思う
- 23:04 大久保いいよん
- 23:04 いやぁーーーーーー!!! @MaidoArigattSan だあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!RT @tetsuroito 叫んじゃえ! @MaidoArigattSa 叫びたい。。。
- 23:03 セットプレー怖いなー
- 23:01 中盤の組織の作り方なかなかいいぞ!
- 23:01 大久保いいシュートだ
- 23:00 叫んじゃえ! @MaidoArigattSa 叫びたい。。。
- 22:59 中盤では相手に持たせたほうがいいなー。FW、強力だからなー
- 22:56 みんな堅い!!思いっきりいってほしい
- 22:55 君が代歌おうーーー
- 22:54 よし、17番、長谷部着てみるぞ!!!
- 20:06 ipadでブラウザで見たいのに、ipad用のサイトになっているのは不便であると感じた今日この頃。うん、Google Readerです。
- 14:38 ラーション @s04boy ダイスラーに1票 RT @cd_okaji ダイスラー…RT @takenoko_mamy: ケール… RT @ysakaki: ベッテル RT @fuji_maki_: ハイジ RT @_mineja: 【緊急アンケート】セバスチャンといえば
- 14:23 やっぱマックすごい
- 10:24 チキ退任か。お疲れ様でした。ぜひ日本へwww @papabird_ryu 色々ありがとうございました。お疲れ様。RT @goal_fun: バルサ、チキSDが退任 http://bit.ly/cmVu5h
- 09:06 これは仕方ないかもな。W杯の経済リバウンド http://www.plus-blog.sportsnavi.com/marketing/article/169
- 08:53 むう。やはり。 @plutoatom バルサがアンリとトゥーレの退団を発表 http://bit.ly/907obJ
- 01:51 さ、ホントに寝よう。おやすみー
- 01:50 このフラットな大航海時代、エターナルフォースを持っているのは誰だい?俺は船長を探しているぞ
- 01:48 今、2本脇に並んでる10本揃えてボーリングでもしたくなるよ
- 01:47 コンビニ限定のスーパードライ。ボトルタイプってマジ素敵だよ
- 01:46 3年で太ったー!顔丸くなったー。悲しいね。光を反射する化合物は嘘をつかないね
- 01:45 昨日、免許更新したの
- 01:45 そういえば衝撃の事実があるんだ
- 01:44 ま、いいや。早く7月ならないかなー。くだらない作業が多すぎー
- 01:43 いや、パラグラフも何も脈絡がないのか
- 01:43 140字ごとに異なるパラグラフwww @swb524 @tetsuroito つぶやきに脈絡なし!!
- 01:42 我、そろそろ寝るなり
- 01:41 ボクはHANABIは傷心するので、センチなときは聞かない。けど、今は聞きたい。
- 01:41 浜崎あゆみのAベストの曲を聴くと高校生を思い出すなう。seasonsとかwhoとか。甘酸っぱい
- 01:39 メディアについての本質を捉えるには、湯川さんが言っていたことを想起する。 メディアとは何か?メディア=中間である。つまり媒介だ。その姿は元来定義されていない。あくまで抽象的に媒介者であるべき。このパラダイムシフトが今、起こっている
- 01:37 いやーメディア論争きたねー。自分ら雑誌メディアはどうなんすか?ってことは棚上げして客観的な立ち位置での記事を期待 @toshismile @tetsuroito 米IT企業vs.各国の伝統メディア。今、生き残りを懸けた「覇権戦争」の火ぶたが切られた。っていう見だし。
- 01:36 選挙があるが、各党のPR予算はいかほどか?そして配分比率は?広告関係も携わる身としては気になるー
- 01:35 今日は湿度やばかった。帰りは霧がかかってたぞ。
- 01:34 スポーツは国のアイデンティティの元に同質性への回帰が起こる。同質性の高い日本は、意識するほどでもないかと思ったが、最近の個人化傾向へのパラドクスっぽい感じでみんなが回帰していると思う。でも、その先はどうってわけではないけど。
- 01:32 1つ気がついたのは1ヶ月のサッカー三昧は仕事などの併用は厳しいということだ。バブルのようにどこかで必ず破綻する。ちなみに折り返し時点で調整を行なった僕。若干バブルの破裂っぽい感じだったwww
- 01:30 次のパラグアイ戦は正直、リスクを冒してくると踏んでいる。自分のやってみたかったサッカーを試して見たいと思うのは自然だろう?
- 01:29 ホント、岡ちゃんに関する論議は手のひら返しだなー。ま、人のこと言えないけど、韓国戦の時に、後藤武生さんがコラムで言っていたことを思い出すわー
- 01:28 あー、こんな時間だよ。これだから期末は嫌なんだ。クそったれ資本主義!
- 01:25 nickel back サマソニ来るのか。最近、聴くようになったから、いけてる!行くなら初日か。でも、sum41捨てがたいが、ヘッドライナーがスティーヴィーか。。。ちょっと夏に聞くには物足らない。去年のLinkinが神すぎたわ
- 01:23 ただ、地味に西野かなが来ている。新しいアルバム、早くレンタル開始しないかなー
- 01:23 black eyed peas いいなー。boom boom powもi got feelingもいい!もちろん前作も好きだよ
- 01:21 さて、明日は外交があるので、ipadは持って行こう。いやー、ノマドワーク最高すぎる。オフィスには戻りたくないー!盗んだバイクで…
- 01:19 最近、関係者と知り合ったので、記事についてきつく指摘しておきます。 @swb524 @tetsuroitoメディア覇権戦争はおもしろそうだった。医療なんかよりもよっぽど面白い。最近こういう雑誌を読み始めたけど、そそられる特集が少なすぎる。くだらない記事書くなら安くしてほしい。
- 01:18 UEFA杯の時代はアジアで日本のみ放映権を取得していなかったらしい。CLも面白いけど、各国のチャンピオンや強国の中堅のガチンコはアップセットも多くて、とても魅力的なコンテンツ
- 01:17 今回のW杯で間違いなくサッカー人気が戻ってくる。つまり、なくなった国内での欧州サッカー放送が帰ってくるかもしれない。その意味は非常に大きい。あと、ELをぜひ放映して欲しい
- 01:14 いい記事あるのー? @toshismile 今日は東洋経済買ってかえろー
2010年6月30日水曜日
言葉の数々
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
382866
0 件のコメント:
コメントを投稿