2011年11月4日金曜日

言葉の数々

  • 23:11  RT @sorahikaru: 今だから言えるけど、いい会社ってわからないよ。それよりもいい上司なり先輩なり同僚と出会える方が20代のキャリアには大きな影響がある。そういう人に巡り会えた新卒の子はラッキーだし、そのチャンスを生かすべきだよなぁ。
  • 22:30  む。なんかマクロでもネットワークアプローチのがあるのか。。探してみよう。久々に経済学に戻るかなぁー
  • 22:27  パパレンドウ辞任で欧州株あがってんのか?
  • 22:25  @millionsmile そうですかー。まださわりしか知らないので、今回はパスしますね。とりあえず、よさげな本を探してみます
  • 22:16  無難なのは麦系ですね。芋とかだと風味が強くなるので、苦手な人はだめですが、麦はそこまででもないので、おすすめです RT @mshino55 今年は冬場のビールは控えて、焼酎お湯割を増やそうかな。お湯割に向いてる焼酎って何があるんだろ?
  • 18:05  さっきのbotもかなり進化すれば、顔の特徴量から判断して、フレンドになれそう予測とかできるようになって、登録するとそういったレコメンデーションが出てくるとか。。なんか、いいのか悪いのかわからんが、面白そうだな
  • 18:00  これは大変に興味深い。研究者たちがFacebookに102体のボットを送り込んで250GBのユーザデータを収集 http://t.co/OHl13Ox7
  • 17:54  行き着く先は伊藤計劃のハーモニーみたいなもんだろうか。。 /Jawbone UP: 運動・睡眠・食生活改善を支援するセンサー内蔵リストバンド http://t.co/rvgPPy90
  • 17:16  フェルドマン氏の提言は時折舌を巻くよなー
  • 17:15  RT @YoshitoHori: 「若い人が内向きだが」という質問に対して、「若い人のせいではなくて、若くない人たち(つまり年配の人)がやるべきことをやっていないからだ。そんな文句を言う前に、しっかりと教育をし、年金とか医療とかで進んで犠牲を払うべきだ」(フェルドマン氏) ...
  • 17:09  ラストマネーという保険ドラマがあるのか。。見たいなぁ。
  • 17:06  どうも。複雑ネットワークのっていつ開催されるんですか?できればオブザーバー参加したいですー RT @millionsmile |д゜)チラッ
  • 16:53  RT @langstat: 文系と呼ばれる分野に純粋培養された俺が数学に再入門するためのインターネット・リソースガイド(蟲!虫!蟲!) http://t.co/V4IXdnjs
  • 16:51  大宮の中の人が"残留力"とか"しがみつく力"とか"粘り強さ"とかってタイトルで本出したらJリーグクラスタにけっこう売れる気がする。
  • 16:47  RT @tsubosaka: "Real-time bidding algorithms for performance-based display ad allocation" http://t.co/eSl6NGVG
  • 14:06  緩募:統計的でない機械学習 ←これなんなんだろう?
  • 14:02  今日はJリーグですね
  • 14:02  ただ、ネットワークアプローチは購買のようにポアソン分布のような分布で近似する場合、必ずしも有効ではないので、アドホックな調査が有効でeBayもその辺に投資をしているんだろうか。。。だめだ。わけわかめなので、この辺で思考停止。
  • 13:59  データがあればいいのだという派閥と、いや、まずはモデルだという派閥の対立構造だが、量質転化というヘーゲルの思想を持ち出せば前者が有利になる可能性もある。現在はまさに大量データによって具現化していると言えるだろうなぁ
  • 13:57  しかし、FBのレコメンデーション精度が恐ろしく高まっている。スマフォのプリインストールによって、入っているメアドから類推してやってるんだと思われるけど。。グラフマイニングによるレコメンドなんだろうか。。ますますこの辺の内容興味深い。複雑ネットワーク勉強会参加したいなぁ
  • 13:49  虎穴に入らずんば虎児を得ず、機械学習を学ぶんばPRMLに取り組むべしか。。がんばろー
  • 11:55  デイリー 伊藤徹郎 紙が更新されました! http://t.co/6nhei9EF ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @sakutaro9300
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

ページビューの合計